本記事ではモッピー経由でU-NEXTに登録してポイントを獲得する方法を解説しています。
U-NEXTは登録も簡単でおすすめのポイ活案件ですが、無料期間を過ぎると有料プランの料金が発生するので予め本記事にて解約手順を確認しておくと安心です。
皆さんもぜひ動画を楽しみながらポイ活をしてみてはいかがでしょうか?
目次
- U-NEXT案件の注意点が知りたい方
- U-NEXTの解約方法を知りたい方
- U-NEXTの退会方法を知りたい方
モッピーはこちらからの登録で2000ポイントGETできるチャンスです!
当ブログの友達紹介コード【 zuFXA1f8 】
友達紹介特典についてはこちら
U-NEXT案件で確実にポイントを獲得するための5つの注意点
モッピーで確実にモッピーポイントを獲得するために注意するべき点は5つです。面倒だと感じるかもしれませんが確認しておくことをおすすめします!
1.推奨ブラウザを使用する
2.Cookieを削除する
3.プライベートブラウザをOFFにする
4.サイト越えトラッキングを防ぐをOFFにする
5.同一のブラウザ内で遷移する
モッピーからU-NEXTを利用してポイントを獲得する手順
モッピー経由で無料トライアルに申し込む場合、「U-NEXTの月額プラン」と「音楽Chポイントサービス」の2つに申し込む必要があります。
そのため、解約も「U-NEXTの月額プラン」と「音楽Chポイントサービス」のどちらも行うことになります。「2つの解約はめんどくさいかも…」と感じるかもしれませんが、同時解約できるので解約自体は3分程度で終わるので安心して下さい。
【 モッピーからU-NEXTの登録を行う手順 】
モッピーから利用したい広告を探したい時は検索を使うと簡単です。
広告を利用する際は必ずPOINTGET!から利用します。
無料お試し期間は31日間で無料期間終了日も記載があるので確認しておきましょう。無料期間は登録後もサイト内やモッピーのポイント通帳の「判定中」の項目から登録日が確認できます。
登録完了後はメール通知が届くので無事にポイントが進呈されるまでは保存しておくことをおすすめします。
筆者の場合、モッピーポイントが付与されたのは無料期間終了の前日でした。結構ギリギリにポイント付与されることもあるので焦らずに待ちましょう。
U‐NEXT解約時に気をつける5つのこと
まずは、U-NEXTの退会時に気をつけること5点についてです。
- U-NEXTの解約と退会は違う
- 月額プランと音楽Chポイントサービス2つを解約する必要がある
- 解約後はすぐにサービスを利用できなくなる
- 解約を忘れた場合、契約が自動更新される
- アプリを消しても解約にはならない
U-NEXTの解約と退会は違う
解約はU-NEXTにログインができますが、退会時は過去に購入した作品が見れなくなるので注意が必要です。
案件を達成後、U-NEXTを利用する可能性がある場合には【解約】。今後利用しないのであれば【退会】まで行いましょう。
月額プランと音楽Chポイントサービス2つを解約する必要がある
モッピー経由で無料トライアルに申し込む場合、月額プランでだけでなく音楽Chポイントサービスにも申し込むため、解約時も月額プランと音楽Chポイントサービスの2つを解約する必要があります。
解約後はすぐにサービスを利用できなくなる
たとえ無料期間まで日数が残っていたとしても退会後はすぐにサービスを利用できなくなります。1番お得な使い方は無料トライアル期間前日まで利用することですが、解約を忘れないようにしてくださいね!
解約を忘れた場合、契約が自動更新される
無料期間までに解約を忘れた場合、月額プラン2,189円を支払うことになります。無料トライアル中に解約すれば月額利用料は発生しませんので安心して下さい。
アプリを消しても解約にならない
アプリを消しても解約したことにはなりません。
U-NEXT解約手順
モッピー経由で案件に取り組んだ方は「月額プラン」と「音楽Chポイントサービス」の2つを解約する必要があります。
1番簡単な解約は2つのサービスを同時に解約することです。
U-NEXTの左上メニュー画面から「アカウント・契約」をタップすると契約内容が確認できるので「すべて解約」を選択しましょう。
一括で解約できる月額サービスに「音楽chポイントサービス」と「月額プラン」の記載があることを確認し、「一括で解約する」を選択します。
解約手続き完了後は解約完了のメールが届きます。また、ご契約中サービスに「現在、webサイトから解約できるサービスはありません」の記載があればOKです!
解約ができているかわからないときはこちらでも確認できます。
2つのサービスを別々に解約したい場合は下記を参考にしてください。
Webサイトから「月額プラン」を解約する方法
1.U-NEXTのWebサイトにログイン
2.画面左上のメニューから「アカウント・契約」をタップ
3.「契約内容の確認・解約」をタップ
4.「契約・決済情報」の項目から「契約内容の確認・解約」をタップ
5.「月額プラン」の解約手続きから画面下部にある「次へ」をタップ
6.「解約手続き前のアンケート」への回答は任意で行う
7.「注意事項に同意する」にチェックを入れて、「解約する」をタップ
Webサイトから「音楽Chポイントサービス」を解約する方法
1.U-NEXTのWebサイトにログイン
2.画面左上のメニューから「アカウント・契約」をタップ
3.「契約内容の確認・解約」をタップ
4.「契約・決済情報」の項目から「契約内容の確認・解約」をタップ
5.「音楽Chポイントサービス」の解約手続きから画面下部にある「次へ」をタップ
6.「解約手続き前のアンケート」への回答は任意で行う
7.「注意事項に同意する」にチェックを入れて、「解約する」をタップ
解約完了メールを確認する
どちらのサービスも解約の流れはほとんど同じなので、簡単に解約することが可能です。これだけで2000円分のポイントを獲得できてしまうのでぜひチャレンジしてみて下さいね!
U-NEXT退会手順
U-NEXTを今後利用する予定がない場合はアカウントを完全に消去することをおすすめします。
注意点としては、退会する際は使用している月額プランなど使用しているサービスを解約した上で退会するようにしてください。
1.U-NEXTサイトの「アカウント・契約」にアクセス
2.「契約内容の確認・解約」からアカウントの削除へ
3.注意事項を確認した上で、「アカウントを削除する」をタップ
退会完了後はメールにて通知がきます。また、解約ができているかわからないときはこちらでも確認することができます。
モッピーはこちらからの登録で2000ポイントGETできるチャンスです!
当ブログの友達紹介コード【 zuFXA1f8 】
モッピーの安全性についてはこちら
ディズニーがお好きな方はDisney+のポイ活がおすすめです!詳細はこちら
動画を楽しみながらポイ活したい方はHuluもおすすめです!詳細はこちら
クランクインビデオもモッピー経由でポイ活ができます!詳細はこちら
TesterBuddyで簡単ポイ活!詳細はこちら
よくある質問Q&A
アカウント削除について
Q 解約する前に、アカウントを削除してしまったら?
A 継続中の月額サービスがある場合には「アカウント削除」はできません
U-NEXTのポイントについて
Q U-NEXTポイントの有効期限はいつまで?
A ポイントが付与されてから90日間です。チャージしたポイントは180日間です。
無料トライアルの解約時期について
Q U-NEXTはいつまでに解約すればいい?
A 無料トライアル中の解約は即時視聴できなくなるので契約更新ギリギリがオススメです。
電話解約について
Q 電話でも解約できる?
A 電話でも可能です。受付時間は11時~19時となっております。 U-NEXTカスタマーセンター(0570‐064‐996)
解約確認方法について
Q しっかり解約できたかを確認する方法は?
A 支払い方法によって解約手順が違う場合があります。こちらからご確認ください。
コメント