【三井住友カード】Vサガクがデビット利用なしで表示される原因とは?

三井住友カード-Vサガク-記事-タイトル Vポイント

三井住友銀行や三井住友カードを利用していると明細に記載されることがある「Vサガク」という表記

初めて見る方は利用した覚えがないのに見知らぬ明細があり、不安を感じるかもしれません。

「Vサガク」はOliveフレキシブルペイのデビットモードを利用していなくても、キャンペーン特典で表記されます。「Vサガク」について確認していただき、安心して利用していただけると幸いです。

本記事でわかること
  • 「Vサガク」が明細に表示される原因
  • 「Vサガク」の確認方法
  • クレジット利用キャンセル後、返金されるまでの目安

「Vサガク」とは?

三井住友銀行の明細に突如として現れる「Vサガク」という表示。Vサガクは三井住友銀行・三井住友カードに関連する取引名の1つで、

三井住友カードでは、「Vサガク」の明細について以下のように記載があります。

デビットカードをご利用された時点での金額と、後日加盟店から弊社に届く売上確定情報のご請求金額に差額が生じた場合、「Vサガク」という明細名で口座に入金または口座から引き落としをいたします。

引用元:三井住友カード「明細に記載されているVサガクとは何ですか?
請求例
・海外加盟店で利用後、為替レートの変動により差額が生じた場合
・購入内容の変更やキャンセルされた場合
・キャンペーンなどによりキャッシュバック(返金)があった場合
・売上情報を加盟店が一定期間三井住友カード会社に送信しなかった場合
・一部の電話料金や通信料の月額利用代金
参考:三井住友カード「明細に記載されているVサガクとは何ですか?」

上記のようにVサガクは請求額の調整で、返金処理が発生した際に表示されます。初めて見る表記でも焦らず対応しましょう。

Vサガクはデビットカード利用なしでも発生する場合がある

デビットカードを利用」という文面があるので、「Vサガク」表示を見たら、Oliveフレキシブルペイのデビットモード利用金額を確認する方もいるのではないでしょうか?

「Vサガク」は加盟店でのデビットカード利用がない0円の場合でも、金額が充当(キャッシュバック)されるキャンペーンに参加すると表示されます。

また、Oliveフレキシブルペイはクレジット利用キャンセル後、デビットモードで返金される場合があります

そのため、デビットモードを利用していなくても「Vサガク」がデビットモードの利用明細に反映されます。

以下に「Vサガク」が表示されるキャンペーン例も紹介しています。ご確認下さい。

「Vサガク」が表示される原因┃「キャッシュバックキャンペーン」

「Vサガク」が表示されるキャンペーンは下記のようなVisaのタッチ決済での特典です。キャッシュバック代金が「Vサガク」として表示されます。

キャッシュバックキャンペーンによる場合

・大阪府内の対象店舗でのVisaタッチ利用で30%キャッシュバック
・Apple PayでのVisaタッチ決済で最大500円分キャッシュバック

大阪府内の対象店舗でのVisaタッチ利用で30%キャッシュバック

キャンペーン期間2025年7月2日(水)~8月29日(金)
特典タッチ決済利用で30%キャッシュバック
特典上限1,500円分
参加方法事前にメールアドレスとカード番号登録
対象店舗アカカベ / ヴィ・ド・フランス / トムキャットベーカーリー / カクヤス / 紀伊國屋書店 / 元禄寿司 / 大丸 / 松坂屋 / 通天閣 / ブックファースト / ほっかほっか亭 / トリコバーガー / ミズノ / ほっともっと / やよい軒 / や台ずし / せんと / ユナイテッドシネマ岸和田

Apple PayでのVisaタッチ決済で最大500円分キャッシュバック

キャンペーン期間2025年4月3日(木)~5月31日(土)
特典当選額に応じた金額をキャッシュバック※
特典上限なし
対象店舗Visaのタッチ決済が使えるお店
※ 1等:500円(20%)、2等100円(30%)、3等5円(50%)

2025年、三井住友カードで利用できるVisaのタッチ決済は大阪府内やApplePayでお得なキャンペーンが開催されています。

キャンペーン参加時のキャッシュバック特典は「Vサガク」として「+」表記されるのでご確認下さい。

「Vサガク」が表示される原因┃「購入内容の変更・キャンセル」「為替レートによる影響」

キャンペーン以外に「Vサガク」が表示される例として、「購入内容の変更・キャンセル」や「海外加盟店で利用した際の為替レート」による影響で表示されます。

購入内容の変更・キャンセルによる場合

画像引用:三井住友カード「クレジット利用明細」

「Vサガク」は店舗やネットショッピングで購入内容の変更・キャンセルされた金額が一時的に引き落とされた後、金額が戻される過程で発生します。

注意点は、処理が成された場合、即時「Vサガク」として入金はされません

クレジットカード利用額を確認すると、返金処理後「返品」として利用明細に記載があり、

・請求額からの差し引き
・一旦引き落としが行われた後、翌月または翌々月の支払日に返金される

いずれかの方法で返金され、「Vサガク」はこの返金処理中に表記される場合があります。

実際の返金月は返金手続きが完了するタイミングによって異なるため、WEB明細を確認し、焦らず対応しましょう。

為替レートによる場合

画像引用:三井住友カード

Vサガクの対象取引は「Vサガクに続く6桁の番号」と「利用明細の請求番号」から確認します。上記の場合では売上確定後、為替レートの影響により24円分がVサガクとして口座に返金されています。

クレジット利用後、キャンセル(返品)されない時の対処方法

これまでお伝えしたように「Vサガク」はカード利用額の調整やキャッシュバックで明記されるため、利用後の処理が無事に行われていることを意味します。

もし、購入商品のキャンセルを行ったのにWEB明細へ反映されない場合Vサガクとして返金処理が成されない場合はお問い合わせが必要です。

お問い合わせが必要な目安

通常、お店へのキャンセルの申し込みは約1~4週間程度でWEB明細へ反映されます。

もし、4週間経過してもキャンセル分の明細が表示されない時は三井住友カード側へキャンセルデータが届いていない可能性があり、手続き状況をお店側へ確認する必要があります

また、Oliveフレキシブルペイの場合は支払いモードとは異なるもモードで返金されていることがあるため全ての支払いモードの利用明細を確認してみましょう。

「Vサガク」の明細表示を確認する方法

「Vサガク」は三井住友カード利用明細に記載があるので簡単に確認できます。

また、数ヵ月後に「あの時のVサガクを確認したいな…。」と思った時は「Vサガク」が表記された時期が曖昧になっており確認が難しい場合も…。

そのような場合は「期間・キーワード検索」を使って「Vサガク」の明細を表示しましょう。

キーワードに「Vサガク」と入力するだけで、期間内の表記を確認することができます。

最近は各銀行・クレジットカード会社から不振なメール・SMSに対する注意喚起がより多くなりました。安心して利用していくためにも「Vサガク」について本記事で確認していただけると幸いです。

VpassIDがわからない時の対処方法はこちら

Vpassの必須設定を知りたい方はこちら

Vポイントアプリの使い方はこちら

よくある質問QA

身に覚えがない明細について

Q 身に覚えのない明細としてお問い合わせが多いのはなに?

明細名支払い元
ミツイスミトモCオーエクレジットカード、家賃、ローン契約の支払分などの可能性あり
ミツイスミトモC(オーエムシー
SMBC(サービス利用料)通信会社、学習塾、スポーツクラブ、マンション管理費などの可能性あり
SMBC(サービスリヨウリョウ)
SMCC(サービス利用料)
ミツイスミトモカード(カクレジットカード利用分の可能性あり
PE(収納機関名)Pay-easyの利用による振込
参考:三井住友カード:お問い合わせの多い明細

A 上記の明細はお問い合わせが多い明細です。利用しているサービスをクレカ払いにしている方は支払い元をしっかり確認しておきましょう。

身に覚えがない明細への対応について

Q Vサガク以外に身に覚えのない明細や利用通知があった場合どうすればいい?

対応の流れ
1.利用明細に反映されていることを確認する
2.よくある事例・家族の利用ではないかを確認する
3.確認後、利用先に直接問い合わせてカード利用の有無を確認する
4.それでも解決しない場合は不正利用として申請する
その他、摘要文言一覧はこちら

A Vサガク以外に身に覚えのない明細や利用通知がある場合の対応について、三井住友カードでは上記の流れで対応することが推奨されています。

Vpassへログイン後、「明細・お支払い」からチャット / オペレーターを利用して対応を確認することも1つの手段です。

返金方法について

Q クレカ利用のキャンセル分が請求額を上回る場合の返金方法はどうなるの?

A キャンセル分が請求額を上回る場合、差額分が登録口座へ返金されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました