銀行、証券

銀行、証券

【ウェルスナビ】三菱UFJ銀行キャンペーンで2,500円分!

2025年8月1日から三菱UFJ銀行ではWealthNavi(ウェルスナビ)の利用で2,500円分が進呈されるキャンペーンが実施されています。本記事ではウェルスナビの口座開設から入金方法・自動積立設定についてまとめました。皆さんも2,500円分の特典をGETしてみてはいかがでしょうか?
モッピー

【三菱UFJ銀行】8月1日から!口座開設とキャンペーンで最大15,000円が貰える!

三菱UFJ銀行は金利0.2%・振込手数料月最大3回まで無料となる銀行。ポイントサービスでは最大月415Pontaポイントを貯めることができます。2025年8月29日までに口座開設するだけで1万円が進呈されるので、この機会にお得に口座開設してみてはいかがでしょうか?
Vポイント

【SBI証券】10万円積立から即売り!2025年の結果は?

SBI証券のクレカ積立には長期投資目的で利用する以外に、「購入した投資信託を即売りする」という使い方もあります。ポイント分得をするとは言うけど実際どうなの?と気になる方へ向けて本記事では2025年の結果を随時更新していきます。
楽天ポイント

【楽天銀行┃第一生命支店】8月31日まで!最大4000円分のキャンペーン開催中!!

楽天銀行第一生命支店では8月31日までお得な口座開設キャンペーンを実施中です!今回のキャンペーンはFamiPayへのチャージを利用することで特典に還元ルート活用分のポイントを上乗せできます。よりお得に口座開設できるので、ぜひ本記事をご参考下さい。
Vポイント

【三井住友銀行】Oliveクレジットモードでポイ活!最大75,600円分プレゼントキャンペーン実施中

三井住友銀行OliveはSBI証券対応のクレジットカードを発行しながらポイ活することができます。SBI証券で効率的に資産運用を目指していくためにクレジットカードは必要不可欠です、ポイ活しながらクレカ積立の準備を整えましょう!
楽天ポイント

【楽天銀行】6月から普通預金金利UP!メリット7選とデメリット4選

本記事ではこれから楽天銀行を利用しようか検討中の方へ向けて、実際に利用して感じる楽天銀行のメリットとデメリットを記載しています。楽天銀行はポイ活的な使い方もできるオススメの銀行なので本記事を読んで口座開設の参考にしてくれると嬉しいです!
Vポイント

【SBI証券】画像付き!モッピー経由で口座開設から入金する手順を解説

モッピー人気NO.1案件の常連はSBI証券!SBI証券ではポイントで実際の株式を購入できるのでポイ活で貯めたポイントを資産形成に役立てることができます。そんなメリットの大きいSBI証券案件について、本記事では画像付きで登録手順をわかりやすく伝えています。
銀行、証券

【三菱UFJ eスマート証券】クレカ積立設定・米国株式購入方法

三菱UFJ eスマート証券では2025年6月2日~10月31日までクレカ積立で最大20,000円分のポイントが貰えるキャンペーンが開催中!キャンペーン期間中は三菱UFJカードでのクレカ積立がとてもお得になります!!本記事ではクレカ積立方法と...
銀行、証券

【三菱UFJカード】新ポイントアッププログラムの押さえておきたい注意点

三菱UFJカードの新ポイントアッププログラムは「月5万円以上の利用には適応されない」、「ポイント還元は対象店舗ごとになる」など押さえておきたい注意点があります。せっかく三菱UFJカードを利用したのにポイント還元されない…。なんてことにならないように本記事にて利用時の注意点をご参考下さい。
PayPay

【PayPay銀行】7つのポイ活方法と口座開設手順

PayPay銀行はポイントサイトを経由することでお得に口座開設できます。口座開設後は各種キャンペーンやauじぶん銀行、エアウォレット、カードローン案件などを駆使しながらポイントを稼いでいきましょう。本記事ではPayPay銀行の基本情報とポイ活方法をまとめています。