ポイ活

Vポイント

【Vポイント】JALPayへのチャージで貯める!お得に楽天キャッシュを利用する方法

VポイントはJALPayを利用してチャージをしながら楽天キャッシュをお得に活用することが可能です。本記事では利用手順を全て画像付きでまとめました。カードの登録場所など細かい部分でつまずくことがないように!本記事でご確認ください。
Vポイント

【Vポイント】集約ルート15社!等価交換できる交換先はどこ?

使い道が豊富なVポイントは集約することでポイント管理が楽になることはもちろん、SBI証券でのポイント投資や三井住友カードのポイント充当など大量ののポイントを利用したい場面に役立てることができます。本記事では15社のポイントを集約するルートについて紹介しています。
dポイント

【Disney+】ポイ活はドコモ経由で!dポイントを獲得しながら登録する方法

Disney+はディズニー映画をはじめ、海外ドラマや国内アニメなど幅広いジャンルの動画を視聴することができるサービスです。動画を楽しみながらポイ活がしたい方はぜひ本記事を参考にDisney+を利用してみてはいかがでしょうか?
Vポイント

【Vpassアプリ】必須設定5選と「できること」

Vpassアプリは三井住友カードを利用する際になくてはならないアプリです。本記事ではアプリの5つの必須設定・ポイント交換・スマホのタッチ決済について記載しています。これからVpassアプリを使う方の参考になる記事となれば嬉しいです。
Vポイント

【Vポイントアプリ】なにができる?9つの使い方と連携方法について

Vポイントは各サービスの利用やお買い物の支払いで貯めることができるポイントです。貯めたポイントはVポイントアプリを利用することで管理がとても楽になります。本記事でVポイントアプリの使い方を確認してVポイントを効率的に活用しましょう!
Vポイント

三井住友カード(NL)とOliveの違いは?2枚持ちのメリット、デメリットを記載

三井住友カード(NL)とOliveフレキシブルペイはどちらもポイントサイト経由で発行できるクレジットカードです。SBI証券を利用する方やVポイントを貯めたい方で、どちらのカードを発行するかお悩みの方は本記事を参考にしていただければ幸いです。
Vポイント

【SBI新生銀行】キャッシュプレゼントプログラムのお得な使い方

SBI新生銀行に常設しているキャッシュプレゼントプログラムは他行への振込がお得になります。利用方法もエントリーするだけなので簡単!本記事では他行のキャンペーンと合わせることでよりお得に活用する方法を記載していますのでぜひご覧ください。
dポイント

【dポイント増量キャンペーン】モッピーポイント交換時の注意点

本記事では2025年3月から開催されるdポイント増量キャンペーン内容とモッピーポイントをdポイント増量キャンペーンで交換する際の注意点を記載しています。初めてdポイント増量キャンペーンに参加する方の役に立つ内容となれば嬉しいです。
Vポイント

【VNEOBANK】ポイントプログラムでポイ活!口座開設手順とおすすめの使い方

VNEOBANKは住信SBIネット銀行のパートナー企業が提携する「NEOBANK」の1つです。VNEOBANKの特徴はVポイントが貯めやすいこと!各サービスを利用するだけでVポイントがたまります。本記事ではおすすめの利用方法を記載していますのでざひご参考ください。
dポイント

【マネックス証券】dカードGOLDの積立投資で最大5%還元実施中!

9月27日からマネックス証券でdポイント投資ができるようになりました。本記事ではdアカウント連携のキャンペーン情報とdカード積立、投資信託保有ポイントについて記載しています。dポイント増量キャンペーンでのポイ活にも役立つ証券会社なのでぜひ本記事をご覧ください!