GポイントはPontaポイントやdポイント、Vポイントなど様々なポイントを交換・集約することができるポイントサイトです。
ただし、Gポイントの交換はほとんどの場合、手数料が発生してしまうデメリットが存在します。
本記事では、全てのGポイント交換先と手数料を記載しました。ポイント交換に役立つ記事となれば嬉しいです。
- Gポイントの交換先と手数料
- 手数料還元対象サービスの活用方法
- 増量できる・非等価となる交換先
Gポイント┃手数料還元対象サービスとは?

Gポイントの交換は手数料還元対象サービスを利用することで、交換で発生した手数料が交換後1日以内に最大5%キャッシュバックされます。
ただし、手数料還元サービスを活用すれば全て無料で交換できる訳ではありません。
例えば、リクルートポイントの交換は手数料還元サービスを利用しても、3%の手数料が発生します。
リクルートポイントの交換手数料は8%、5%のキャッシュバックがあったとしても3%(8%−5%)手数料がかかります。Gポイントは手数料を考慮した上で交換していきましょう!
交換手数料還元対象期間
ポイント交換の手数料を還元するためには、期間内に対象サービスを利用する必要があります。
期間はポイント交換申請月の前月1日~交換申請月の4ヶ月後末日まで。下記の期間早見表で返却条件を確認しましょう。

なお、獲得予定ポイントの反映だけでは交換手数料還元の対象になりませんのでご注意下さい。
Gポイントの手数料還元対象サービス
手数料還元サービスの対象となるのは以下の2つです。
・対象サービスの利用
・スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブのサービス利用
対象サービスの利用

手数料還元サービスの対象となるのは「楽天市場」や「楽天トラベル」、「じゃらんnat」、「au Payマーケット」など手数料還元の項目に「 〇 」がついているサービスです。
Gポイントを経由することでポイントの二重取りが可能なサービスもあるので活用していきましょう。
スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブのサービス利用

スルガ銀行Dバンク支店GポイントクラブはGポイント会員のみが口座開設できる銀行。口座振替や給与振込など銀行のサービス利用でGポイントが進呈されます。
スルガ銀行Dバンク支店GポイントクラブのサービスはGポイントの手数料還元サービスの対象です。
そのため、スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブで毎月Gポイントを獲得していればGポイントを最大限活用していくことができます。
こちらでスルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブのポイ活方法を紹介しています、ご参考下さい。
ポイント交換手数料還元対象の有無

自分がポイント交換手数料還元の対象か確認したい場合は、「ポイント交換受付画面」で判断できます。
「対象外」となっている場合でも、ポイント交換申請月の4ヶ月後末日までに「手数料還元対象サービス」でGポイントを獲得していれば交換手数料返却分が還元されます。
Gポイントを交換する
・他社ポイント
・電子マネー
・ギフト券
・銀行・現金
・その他交換先
手数料に(-:ハイフン)がある場合、手数料は発生しません。手数料還元対象サービスを利用しなくても等価交換が可能です。
他社ポイント

| 最低交換 | 手数料 | 手数料還元率 | 交換日数 | |
| BIGLOBE | 1G | ‐ | ‐ | 翌月もしくは翌々月請求分より適用 |
| Pontaポイント(au) | 100G | 3% | 3% | 即時 |
| Pontaポイント | 100G | 5% | – | 3~4日 |
| PayPayポイント | 100G | 15% | 5% | 即時 |
| Vポイント | 100G | 10% | 5% | 約15日 |
| dポイント | 100G | 5% | 5% | 即時 |
| リクルートポイント | 100G | 8% | 5% | 1~2日 |
| ANAマイレージクラブ | 30G ※1 | ‐ | ‐ | 2~4週間 |
| JALマイレージバンク | 30G ※2 | ‐ | ‐ | 2週間 |
| ネットショップビックカメラ | 100G | 5% | ‐ | 2~4週間 |
| JoShin Web | 20G | ‐ | ‐ | 1時間 |
| ANA SKY コイン | 1G | ‐ | ‐ | 2日 |
※2 JALマイレージクラブ:30G → 10マイル
電子マネー

| 最低交換 | 手数料 | 手数料還元率 | 交換日数 | |
| WAON | 100G | ‐ | ‐ | 即時 |
| nanaco | 100G | 5% | 5% | 2~3日 |
| 楽天Edy | 100G | 5% | 5% | 即時※ |
| nimoca | 1G | 5% | 5% | 2~3日 |
| JRキューポ | 100G | 5% | 5% | 2~3日 |
ギフト券

| 最低交換 | 手数料 | 手数料還元率 | 交換日数 | |
| Amazonギフトカード | 98G | 5% | 5% | 即時 |
| au Payギフトカード | 500G | 5% | 5% | 即時 |
| Google Payギフトコード | 490G | 5% | 5% | 即時 |
| Apple Gift Card | 495G | 5% | 5% | 即時 |
Gポイントをギフトカードへ交換する場合、初回交換時のみ7日前後かかります。
銀行・現金
| 最低交換 | 手数料 | 手数料還元率 | 交換日数 | |
| 楽天銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| ゆうちょ銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| 住信SBIネット銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| PayPay銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| 三井住友銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| 三菱UFJ銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| auじぶん銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| みずほ銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| スルガ銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| イオン銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| セブン銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| りそな銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| ソニー銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
| その他銀行 | 500G | 10% | 5% | 7日前後 |
その他交換先

| 最低交換 | 手数料 | 手数料還元率 | 交換日数 | |
| ユニセフ | 1G | ‐ | ‐ | 即時 |
| セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン | 1G | ‐ | ‐ | 即時 |
| こどもの未来応援基金 | 1G | ‐ | ‐ | 即時 |
| あしなが育英会 | 1G | ‐ | ‐ | 即時 |
他社ポイントをGポイントへ交換する
他社ポイントをGポイントへ交換する場合、交換手数料は発生しません。ただし、交換レートによって非等価となる交換先があります。
・ポイントサイト
・その他交換先
ポイントサイト

| 最低交換 | Gポイント交換レート | 交換日数 | |
| モッピー | 300P※1 | 303G | 即時 |
| Powl | 500P | 50G | 即時 |
| ハピタス | 500P | 500G | 3営業日以内 |
| ポイントエニタイム | 300P | 300G | 即時 |
| ちょびリッチ | 1,000P | 500G | 即時 |
| MIKOSHI | 500P | 500G | 1営業日後 |
| Uvoice | 1,000P | 100G | 即時 |
| infoQ | 1,000P | 1,000G | 翌月の中旬 |
| デジタルウォレット | 1,000P | 100G | 即時 |
| PONEY | 450P | 450G | 2営業日後 |
| スマートアンサー | 100P | 100G | 即時 |
| Point Income | 5,000P | 500G | 3営業日 |
モッピーポイントの交換は初回のみ1週間程度交換日数が必要です。
その他交換先

| 最低交換 | Gポイント交換レート | 交換日数 | |
| JRキューポ | 1,000P | 1,000G | 7日後 |
| マクロミル | 300P | 300G | 翌月の中旬頃 |
| Gamboo | 500P | 500G | 即時 |
| ファンくる | 5,000P | 500G | 即時 |
| キューモニター | 50P | 50G | 翌月20日から末日 |
| CAPAT | 300P | 300G | 毎月10日までの交換で当月末 |
| ソースネクストeポイント | 500P | 500G | 5営業日 |
| ナビタイムマイレージ | 100G | 100G | 即時 |
| QT-net 倶楽部 | 50G | 50G | 即時 |
| Reader’sCardポイント | 1,400P | 1,600G | 3週間後 |
| ポケット・ポイント | 300P | 900G | 1~2週間 |
| プラスポイント | 1,000P | 980G | 即時 |
| ジャックスラブリィポイント | 1,000P | 1,000G | 5日~19日受付:25日 20日~4日受付:10日 |
| マツキヨココカラ | 500P | 350G | 3~4週間 |
| ウィズ京葉ガス | 300P | 300G | 2~3日 |
| OGポイント | 100P | 95G | 即時 |
| Manegy | 5,250P | 500G | 2週間以内 |
| KYO-DENT | 5,000P | 50G | 即時 |
| KOBEエコアクション※ | 10P | 1G | 即時 |
Gポイントへの交換で増量できる交換先
Gポイントへの交換で増量できるポイント2社とギフト券を紹介します。
Gポイントへの交換で増量できるポイント2社
・モッピーポイント
・Reader’sCardポイント

ポイントサイト「モッピー」で貯めたモッピーポイントは最低300ポイントから303ポイント(1%増量)でGポイントへ交換することができます。

モッピーポイントの交換で注意することは、dポイント増量キャンペーンで交換する場合です。Gポイント経由はリクルートポイントへの交換で損をしてしまいます。
モッピーポイントをdポイント増量キャンペーンへ充てる場合はドットマネーかPexを経由するのがおすすめです。

| Reader’sCard(リーダーズカード) | |
| 国際ブランド | Mastercard |
| 年会費 | 2,750円(初年度無料)※ |
| 付与レート | 1250円で11ポイント(0.88%還元) |
Reader’sCardポイントは最低1,400ポイントから1600ポイントに増量してGポイントへ交換することができますが、Reader’sCard自体のポイント還元率はそれほど高いとはいえません。

GReader’sCardポイントをGポイントへ交換することでカード還元率が1.0%となります。
ギフト券

| Gポイント | 交換手数料 | 手数料還元率 | 交換後 | |
| Amazonギフトカード | 98G | 5% | 5% | 100円分 |
| Google Payギフトコード | 490G | 5% | 5% | 500円分 |
| Apple Gift Card | 495G | 5% | 5% | 500円分 |
Gポイントは各ギフト券への交換でお得に活用することもできます。
Gポイントをギフト券へ交換する場合、手数料還元対象サービスを利用しないと等価交換以下になるのでご注意下さい。
ギフト券の交換はドットマネー経由もあり

| マネー | 交換後 | |
| Amazonギフトカード | 294マネー | 300円分 |
| Google Payギフトコード | 500マネー | 500円分 |
| Apple Gift Card | 490マネー | 500円分 |
Gポイントと同じポイント合算サイト「ドットマネー」でギフト券を交換する場合は上記の交換レートとなります。
2社の交換レートを比べると、交換先によってはドットマネーの方がお得な場合も。
・Amazonギフトカード:同等
・Goole Payギフトコード:Gポイント経由がお得
・Apple Gift Card:ドットマネー経由がお得
ドットマネーはGポイントのように手数料還元サービスを利用しなくても常に手数料無料で交換可能です。
交換先に合わせて経由するポイント合算サイトを活用していきましょう!
ドットマネー交換先一覧はこちら
Gポイントへの交換で損をする交換先(非等価)

Gポイントの交換は手数料還元サービスを利用しても等価交換できない交換先、交換レートで損をする交換先があるのでまとめます。
| 交換手数料 | 手数料還元 | 手数料還元後の交換額 | |
| PayPayポイント | 15% | 5% | -10% |
| Vポイント | 10% | 5% | -5% |
| Pontaポイント | 5% | ‐ | -5% |
| リクルートポイント | 8% | 5% | -3% |
| ネットショップビックカメラ | 5% | ‐ | -5% |
| 銀行・現金 | 10% | 5% | -5% |
Pontaポイント(共通ポイント)とネットショップビックカメラは手数料還元サービスが適応されません。
Pontaポイントは(au)から交換することでauPay残高への交換となるPontaポイント(au)を利用することで手数料還元サービスの対象となります。
また、Gポイントには交換レートによって損をする交換元があります。

| 交換元 | Gポイント | |
| マツキヨココカラポイント | 500ポイント | 350G |
| プラスポイント | 1,000ポイント | 980G |
| ポケットポイント※ | 300ポイント | 900ポイント |
| OGポイント | 100ポイント | 95G |
Gポイントの交換はできる限り、増量または等価で行える交換先を選びましょう。
Gポイントのメリット4選はこちら
VポイントをGポイント経由でdポイント増量キャンペーンに充てる手順はこちら
ポイント合算サイトJRキューポの交換先はこちら
よくある質問Q&A
ポイント交換のキャンセルについて
Q Gポイントの交換はキャンセルできる?
A 1度手続きしたポイントの交換はキャンセルできません。
複数回のポイント交換について
Q 複数回ポイント交換したら、交換手数料還元には交換回数分の対象サービスの利用が必要?
A 交換手数料還元対象期間中に1件でも「交換手数料還元対象サービス」を利用し、Gポイントを獲得していれば全ての交換手数料返却分が還元されます。
ポイント交換が完了しない原因について
Q ポイント交換が完了しない原因はなに?
A ポイント交換が完了しない原因は以下が考えられます。
・初回登録内容に誤りがある
・ポイント交換日数がかかるポイント交換先である
・初回登録とポイント交換を同時に手続きした場合は日数がかかる
上記内容を確認しても解決しない場合はお問い合わせをしましょう。








コメント